日本刀の鍔を模した木製コースターに鷹の羽紋、片喰紋、桐紋、橘紋、茗荷紋、沢瀉紋、蔦紋、木瓜紋、藤紋、柏紋の10大家紋を彫刻しました!

十大家紋にランキングをつけているケースもありますが、今回作成したコースターでは家紋の並び順は全体のバランスを見て配置しています。
使用率の高い家紋が集まっていますので自分の家の家紋や見覚えのある家紋も多いと思います。

材料には丈夫で水にも強い「栗の木」を使用しています。
試作段階では杉の木でも作成しましたが、焼き目がうまくつかなかった事と耐久性から栗の木が採用になりました。杉の木の優しい肌触りは別の商品で活かしたいですね。
両面に彫刻していますので両面とも使用可能です。また表面は木の感触をダイレクトに感じていただくため、塗装は行っていません。そのため小さいお子様や薬品が苦手な方にも安心です。
以下のサイトで販売中です!
和道具玄粋
http://gensui-shop.net/shopdetail/000000001473/
Minne
https://minne.com/items/19734320
Creema