おしゃれな和のお弁当箱が入荷しました。
これぞ日本のお弁当箱”曲げわっぱ”です。
実はこのお弁当箱には昔の人の知恵が詰まっているんです!
お弁当のご飯(米)は時間が経つにつれ、固くなっていきます。
しかしこのお弁当箱は使われている”木”がご飯の水分を調節し、
時間がたっても美味しい状態を保ってくれるんです!
昔から木の特性をうまく利用し、活用してきた日本人ならではの
知恵が詰まっています。
すっきりとしたフォルムは可愛らしく、おしゃれで毎日のお弁当が
より美味しく楽しいものになるかもしれません!
本格的なものからお手入れが簡単なものまで色々な種類が出ていますので自分にあった曲げわっぱを探すのも楽しいかもしれません。
和道具 玄粋で販売中!