オシャレなインテリアはいかがでしょうか?
寝室を暖かみのある灯りがふんわりと照らす・・。
そんなデスクライトをご紹介!
材料には高知県産桧と虎斑竹(とらふだけ)を使用しています。
オレンジの不織布を通した灯りは温かみのある色になりました。
虎斑竹の模様は千差万別ですので、消灯時にも美しい模様をお楽しみ頂けます。
竹職人が一品一品、編み上げていますので記念日やお祝いのギフトとしてもおすすめしています。
和道具 玄粋
オシャレなインテリアはいかがでしょうか?
寝室を暖かみのある灯りがふんわりと照らす・・。
そんなデスクライトをご紹介!
材料には高知県産桧と虎斑竹(とらふだけ)を使用しています。
オレンジの不織布を通した灯りは温かみのある色になりました。
虎斑竹の模様は千差万別ですので、消灯時にも美しい模様をお楽しみ頂けます。
竹職人が一品一品、編み上げていますので記念日やお祝いのギフトとしてもおすすめしています。
和道具 玄粋
虎斑竹を細かく編み込んだ照明です
(画像はクリア球を使用)
明るい電球を使用することで細かく繊細な
影を生み出しています。
画像では光と影のコントラストが鮮明に写っていますが
電球の種類を変えることでお好みの影の濃さに調整可能です。
天然の虎斑竹を使用しているので模様は
一つ一つ違います。この世に同じものはない
竹製のスタンドライトはいかがでしょうか。
和道具 玄粋にて販売中です!
美しい影を生み出す丸型照明です!
天然のトラフ竹で編み込まれており
和紙を通した光が美しいコントラストを
生み出しています。
透けた和紙から浮かび上がる模様も
一枚一枚違うため、一点ものです!
電球にワット数の大きい明るいものを
使用している為、このような影が発生
しますが、もっと暗い電球を使用すれば
ぼんやりとしたお洒落な照明に早変わり
です。
一回り小さいサイズもありますので
ちょっとしたスペースにも置け、お洒落な
インテリアとして飾っておけます!
ギフト用としてもおすすめです!!
和道具玄粋で販売中です!
まるで高級旅館のお部屋に置いてある様な和風照明を紹介します!
ぼんやりとした灯りは落ち着いた空間をつくり、リラックスさせてくれます
上部に持ち手が付いていますので、枕元や机の上など簡単に移動
させることができます。
台座にもこだわっており天然の檜を使用しています。
黒の台座は重厚感がありますね
手編みで作られた本品は丈夫で簡単なお手入れで
長く使えます。
また天然素材ですので時代が経てば経つほど
時代が乗り、趣がでてきます。
道具を育てる楽しさもあったりします・・。
手作り品は特別感があり、ギフト用に購入される
方も多く、自分用だけでなくご友人やご両親へ
プレゼントされているようです。
竹はトラフ竹という全国でも高知県の安和地域だけにしか生育しない
竹を使用しており、虎模様の斑点が特徴です。
和紙もアクリルコート紙という丈夫な和紙を使用していますので
小さなお子様がいても安心です!
今回紹介した照明は和道具 玄粋で販売中です!