
織田家のエリート武将として織田家に尽くしながらも報われなかった佐々成政の家紋です。報われない武将でしたがその忠義心は本物で、現在まで厳冬の北アルプス越えなど様々な伝説が残されています。

成政は信長亡き後も織田家再興を願い、織田信雄を当主とし織田家再興を目指しますが信雄には伝わらず、結局、秀吉の天下になってしまいました。
秀吉には冷遇された部分もありますが、その実力は秀吉も認めており、以後秀吉の元、九州征伐で手柄を上げています。

また、目結紋は人同士の強い結びつきも表しているとされています。
以下のサイトで販売中です!
和道具玄粋
http://gensui-shop.net/shopdetail/000000001471/